22回八事整形医療連携会アンケート

 

1.「逆流性食道炎について」

           今後勉強していくいい機会になったと感じました。

           なかなかどんな症状なのか、具体的にわからなかったので、非常に良かったと思います。

           疾患名は知っていましたが、症状などがわかりやすく参考になりました。

           逆流性食道炎が進行すると、どのような弊害をもたらすのか、危険性がわかると危機感がより高まると考えられます。

           患者様の中にも診断された方がいましたが、詳しい症状、原因については知らなかったため、わかりやすい資料にて見やすく理解できました。

 

2.大腿骨頚部骨折連携パス実績報告について

           満足度調査について内容をさらに知りたいと感じました。

           医療連携の理解が大幅にupしているが、その理由は?

           連携病院の説明などがしっかりするようになったなどの工夫がされたのか?

           患者の満足度といった新たな着眼点が今後必要になってくることを感じた。

           在宅復帰率、在院日数などのエコノミックエビデンスの解析も今後の課題と思いました。

           入院への不安が高い、不安で転院してくる人が半数いることがわかり、接し方(初コンタクト)の重要性を考えなくてはいけないと感じました。

           連携パスの現状、他院での状況も含め、理解を深められて良かったです。

           転院先の満足度を各病院でも確認してみるとよいと思った。

           退院数が減っている背景が知りたかったです。

           在院日数の短さに驚いた。

           満足度調査のフィードバックをしていただくと助かりますのでお願いします。

           連携についての理解ができた方が大幅にUpしていたことが、患者様自身も理解しようとする姿勢があったのだと感じた。

           連携先(回復期)病院への不満が減っているのがわかり良かった。

 

3.整形外科に付随した皮膚疾患について

           リハビリを行う際に、わずかな変化など、しっかり目を向けていきたいと思います。

           日々見かける症状のものがあり、大変勉強になった。

           リハビリの阻害因子となることがあるため、知識として非常に役に立ちました。

           術創部だけでなく、広く(全身の皮膚)状態の知る必要性を感じました。

           爪については些細なことに感じますが、患者様の訴えとして、よくあることなので臨床でもしっかりと観察していきたいと思いました。

           今までは、皮膚疾患の患者様がいても、金属アレルギーによるものとアセスメントすることはなかったが、今後はそのような点でも観察を深めていきたい。

           普段、何気なく使っているモーラステープでも数ヶ月、皮膚炎が残るのは知らなかった。かぶれが出る出ないだけ聞いていたが、発生状況も詳しく聞くべきだと思った。

           金属アレルギーがあるとインプラントで中に入っていても皮膚に症状が出てくるのですね。

           現在ちょうどモーラステープにより紅斑が出ている患者様を担当していました。

           金属アレルギーもあるということがわかり良かった。巻爪の方が多いため、ワイヤー療法がとても有効だとわかり良かった。

           皮膚疾患についてはあまり知識がなかったので、日々の業務の中でも患者様の皮膚の状態を注意してみていこうと思いました。

           金属アレルギーは良く聞きますが骨折治療で使用したプレートでアレルギーを起こすというのは初めて知り驚きました。今後その点にも注目して観察していきたいと思います。

           看護していく上でいろいろ視点から観察をしなければならないと再認識をさせていただきました。

           老人に発症しやすい皮膚疾患をもう少し詳しく聞きたかったです。

           私自身もテープ等によるかぶれが出やすく、巻き爪もあるので、今まであまり気にしていなかった部分にも目を向けることができた。

           プレート影響と接触皮膚炎との関係は興味があった。

 

4.地域連携に重要な技術シリーズその1について

           基礎的な事を振り返る場として、とても参考になりました。もっと、色々知れたらと思いました。

           基本的な内容だが、疾患を考えた上での触診は、もう一度勉強しなおしてもいいとおもった。筋の触診に限らず、技術シリーズは行うと良いと思った。

           体を動かす時間があったのが良かったです。体を知ることは私たちにとってはとても重要なことなのでよかったです。

           触診技術は本当に大切だと思います。今後も技術向上に努めたいと思います。

           触診をしてコメディカルでも異常発見につなげるということでしょうか。

           もう少し詳しく聞きたかったです。(医療的な部分を)勉強します。

           とても聞きやすい話し方でした。コメディカルにとっては当然の知識でも、Ns.等他職種の方にも知っておいて欲しい知識であり、実技を交えて行ったことはよかったと思います。

 

5.病院紹介について

           とてもわかりやすい発表であり、地域医療に貢献しているということが伝わってきました。

           リハスタッフが充実している病院ということがわかった。転院先としての参考にさせてもらう。

           一般病院の中でリハスタッフの数の多さが目にとまりました。

 

 

6.その他(研修等の要望)

           時間は早い時間を希望。

           テーマを少なくして一つの内容を手厚くやってもらった方がよい。